心臓病・血圧への効用
血圧を下げる / 血中コレステロールの低下 / 血液をサラサラに / 血管壁を強くする
ハチミツに含まれるアセチルコリンには、血圧や血中のコレステロールを下げる作用があります。
心臓病や高血圧には、塩分を控えることが重要だと考えられていますが、体内の塩分を排出させるにはカリウムが必要となります。
ハチミツはカリウムの含有量が多いため、余分な塩分を排出してくれるのです。
また
ハチミツは、もともと酸性ですが、体内に取り込まれるとアルカリ性に変わるため、血液の粘調度を下げ、血液をサラサラにします。
それにより、血管系の事故を防いでくれるといわれています。
関連記事