QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年01月25日

抗酸化作用

抗酸化作用我々は、体内に酸素を取り入れて活動していますが、この酸素の一部が代謝の過程で活性酸素となり「生活習慣病」や「癌」、「老化」などの原因になります。言い換えれば体内の「サビ」ともいえるでしょう。
活性酸素は、喫煙や過剰な飲酒、ストレス、不規則な食生活、薬など日々の生活の中に原因があります。必要以上の活性酸素は排除する必要があります。

活性酸素を排除してくれるのが 「抗酸化物質」です。
ビタミンC、ビタミンE、βカロチン、ビタミンAなどがあり  バージンアボカドオイル     ます。

今日は、この中で「ビタミンE」を豊富に含んだ「エキストラバージン・アボカドオイル」を紹介します。
1本(250ml)に約20個のアボカドを使用しています。
ビタミンEの他にも悪玉コレステロールを下げる働きのあるオレイン酸(約70%)を豊富に含んでいます。
また、βーカロチンの吸収力は他の油にくらべ約15倍など、アンチエイジングや健康管理には是非取り入れて頂きたいオイルです。




同じカテゴリー(免疫力)の記事
 免疫力③ (2012-01-17 14:44)
 血管を丈夫に! (2012-01-14 16:02)
 胃腸の調子はいかが? (2012-01-11 18:45)
 免疫力② (2011-12-29 15:08)
 免疫力① (2011-12-28 13:14)

Posted by 藤五朗 at 16:54│Comments(0)免疫力
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。