QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年09月14日

パチュリ

撮り貯めていた、写真がなくなりました。
次の連休で撮影に行こうと思っていますが、台風が接近中で、どうなることやらガーン

と言うことで、しばらく写真なしです。わー

パチュリ  「現実とつながる、起きる、豊かにする」

他の精油の香りを長持ちさせてくれる精油として有名。

香り ・ ・ ・ 甘く温かい土を連想させる。ムスクに似ている。スパイシー。

効用 ・ ・ ・ 抗菌作用、抗感染作用、消炎作用、抗真菌作用、うっ血除去作用、消化促進作用、解熱作用、免疫強壮作用、防虫作用、静脈強壮作用、催淫作用、健胃作用、組織再生作用、など。

健康面では

しずく消炎作用と収れん作用があるため皮膚炎、腸炎、下痢に有用。

しずく殺菌作用とエモリエント効果により、皮膚疾患に幅広く用いることができる。

しずく皮膚細胞を再生させる精油であり、ひび割れで腫れた皮膚を蘇らせる働きから、湿疹にも効果的。

精神面では

しずく考え過ぎや心配し過ぎる気持ちを和らげてくれる。

しずくイランイランやジャスミンと同じように催淫作用を持ち性の不安を抱える人の助けになる。

しずくこの精油が効果を発揮するのは、気を使う緊張した人で、官能的な喜びや創造的な表現が自分とは無縁だと感じやすい人に向いている。

ピカッ男性用の手作りコロンに少量加えると、チョットダンディーになるかもしれません。



同じカテゴリー(精油)の記事画像
スィートオレンジ
ベルガモット
フランキンセンス
パルマローザ
ゼラニウム
ジュニパーベリー
同じカテゴリー(精油)の記事
 スィートオレンジ (2012-09-21 18:10)
 ベルガモット (2012-09-20 17:14)
 フランキンセンス (2012-09-19 18:09)
 パルマローザ (2012-09-18 18:33)
 ゼラニウム (2012-09-12 16:41)
 ジュニパーベリー (2012-09-11 16:32)

Posted by 藤五朗 at 18:23│Comments(0)精油
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。