QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年07月24日

ペパーミント

ペパーミントではありませんが、清々しかったので載せてみました。
道端に咲いていた花です。
ペパーミント



ペパーミント
爽快な清涼感あふれるクリアーな香りです。夏にピッタリの香りと言えるでしょう。
約100kgのペパーミントから、約1Kgの精油が取れます。

若葉ペパーミントの香りは、眠気を覚まして意識をハッキリさせたい時に役立ってくれます。睡魔と闘いながら勉強や仕事をする時に、また長時間のドライブなどにも1本携帯しておくと便利です。

若葉長時間の立ち仕事や沢山歩いた後には、ペパーミントの足湯もおすすめです。

若葉夏は、ペパーミントのエアーフレシュナーを作っておくと便利です。
抗菌性、消毒性に優れているので、エアコンのフィルターやカーテンに吹きかけたり、ハウスキーピングに有効に使えます。
クリーナーのゴミ袋に2~3滴落としておくこともおすすめです。

若葉ねずみ、ゴキブリ、アリは、ペパーミントの香りを嫌います。

ペパーミントの背油で夏の暮らしを爽快にしましょう  肯く


同じカテゴリー(精油)の記事画像
スィートオレンジ
ベルガモット
フランキンセンス
パルマローザ
ゼラニウム
ジュニパーベリー
同じカテゴリー(精油)の記事
 スィートオレンジ (2012-09-21 18:10)
 ベルガモット (2012-09-20 17:14)
 フランキンセンス (2012-09-19 18:09)
 パルマローザ (2012-09-18 18:33)
 パチュリ (2012-09-14 18:23)
 ゼラニウム (2012-09-12 16:41)

Posted by 藤五朗 at 16:01│Comments(0)精油
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。