QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年07月31日

パチュリ

昨夜は、久しぶりに窓から風が流れ込み寝苦しさをなくしてくれました。グッ
今日も江津湖の鳥です。サギでしょうか?じっとして動きませんでした。?
パチュリ


こっちは、良く分かりません。金網に乗って動きません。2日続けて同じ場所に居ました。
サギが首を縮めているようにも見えますが?
パチュリ



パチュリ
ゆったりとした、コクを湛えた、深みのある香りです。
やや好き嫌いが分かれる傾向にあります。

若葉甘く濃厚な香りで人気の高いイランイランと並んで催淫性を持つとされている香りです。香りの趣は違いますが、ベッドルームの雰囲気作りに一度試してみてください。この時、クラリセージとのブレンドもおすすめです。

若葉心理面に対しては、緊張で張り詰めた心や、心配事のどで不安定になっている気持ちを優しく落ち着かせてくれる香りです。

ピカッワインと同じように年月とともに質と香りがよくなる数少ない精油の一つです。

ピカッまた、ベチバーと同じように他の精油の香りを長持ちさせてくれる働きもあります。

同じカテゴリー(精油)の記事画像
スィートオレンジ
ベルガモット
フランキンセンス
パルマローザ
ゼラニウム
ジュニパーベリー
同じカテゴリー(精油)の記事
 スィートオレンジ (2012-09-21 18:10)
 ベルガモット (2012-09-20 17:14)
 フランキンセンス (2012-09-19 18:09)
 パルマローザ (2012-09-18 18:33)
 パチュリ (2012-09-14 18:23)
 ゼラニウム (2012-09-12 16:41)

Posted by 藤五朗 at 17:18│Comments(0)精油
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。