QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年10月24日

ミツロウクリーム

一昨日の突風で、ウォーキングコースの江津湖の木が3本折れていました。

2本は柳の木で地面から2m位のところから折れて、先端が水に浸かってました。

もう1本は、直径が60cm位はある大きな木でしたが、これも地面から1m位のところから真っ二つに折れていました。

よほど強い風が吹いたのでしょうね・・・・ひょえー

ところで、本題です。

少しずつ水が冷たくなってきました。アウチ

肘やカカト足跡が、カサツキはじめていませんか?わー

保湿たっぷりの、ミツロウクリームが、活躍します。待った!!

簡単にできますので、試してみてはいかがでしょうか?

ミツロウクリーム



ミツロウクリーム

材料

スィートアーモンドオイル ・・・・ 40ml

ミツロウ           ・・・・  6g

精油

ローズマリー ・・・・・ 3滴

ゼラニウム  ・・・・・ 2滴
 
ラベンダー  ・・・・・ 3滴

ジュニパー  ・・・・・ 2滴

ピカッ作り方 

① スィートアーモンドオイルとミツロウをガラス製のクリーム容器に入れて湯せんにかけます。

② ミツロウが完全に溶けるまで時々かき混ぜます。

③ ミツロウが完全に溶けたら、粗熱が取れるまで待ちます。

④ 粗熱が取れたら、精油を入れてよくかき混ぜます。

⑤ 静かに冷ますと出来上がりです。

ピカッ カカトは、寝る前に塗って寝ると効果が上がるようです。

靴下を履いておくと、布団を汚さないでしょう。

同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマディッシュ
エアーフレシュナー
アロマスティック
化粧水
ラベンダーウォーター
ローズウォーター
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマディッシュ (2012-10-29 17:52)
 エアーフレシュナー (2012-10-27 15:46)
 アロマスティック (2012-10-26 17:33)
 化粧水 (2012-10-25 16:43)
 ラベンダーウォーター (2012-08-29 18:16)
 ローズウォーター (2012-08-28 16:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。