QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
藤五朗
藤五朗
熊本市中央区大江5丁目9-9

駐車場有り
電話096-243-7933
マヌカハニーとアロマテラピーの店
「HIVE」

2012年02月22日

あなたに合った精油見つけませんか?

あなたに合った精油見つけませんか?今の自分の健康状態にあった精油は何だろう?

と思っている方へ、こんな方法もありますよ。

1.「四体液説」による、精油選別  
医学の父と称される、古代ギリシャの医師ヒポクラテスが唱えた説。4つの体液、血液、水、リンパ液、胆汁のバランスが良いとき、健康であると考える説。

2.「トリドージャ説」による、精油選別  
インドの伝承医学であり約5000年の歴史がある、アーユルヴェーダーの説。3つのエネルギーVATA(空と風)、PITTA(火)、KAPHA(水・土)のバランスを整えることによって不調を緩和すると考える説。

3.「陰陽五行説」による精油選別  
中国漢方や占いにも用いられる、陰陽五行説。全てのものが、「陰」と「陽」に分けられ、また「木」「火」「土」「金」「水」の5つの元素からなり、このバランスを保つことで健康を維持すると考える説。

興味のある方は、どうぞご来店下さい。

同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマディッシュ
エアーフレシュナー
アロマスティック
化粧水
ミツロウクリーム
ラベンダーウォーター
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマディッシュ (2012-10-29 17:52)
 エアーフレシュナー (2012-10-27 15:46)
 アロマスティック (2012-10-26 17:33)
 化粧水 (2012-10-25 16:43)
 ミツロウクリーム (2012-10-24 17:19)
 ラベンダーウォーター (2012-08-29 18:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。