2012年05月09日
貧血の改善
酸素を運ぶヘモグロビンはヘムとグロビンが結合したものですがそれらを合成させるには葉酸、鉄、銅が必要になります。
ハチミツにはそれらが含まれます。
好きなときに、好きなだけ摂取しましょう。ただし、お茶や紅茶などの渋い飲み物との組み合わせは避けて下さい。カテキンがミネラルの吸収を邪魔します。
飲み物としては、ハーブティーの「ローズヒップティー」やビタミンCや鉄分などミネラルの豊富な「ネトルティー」が最適でしょう。
りんごとハチミツの組み合わせも良いようです。
アメリカのバーモント州は、長寿が多いことで知られています。地元のの外科医D・Cジャービス博士の調査によると「りんごとハチミツの常食が貧血を防いでいる」ことが分かりました。彼が著したのが「バーモント療法」
「バーモント・りんご・ハチミツ」はカレーのTVコマーシャルでおなじみです。
Posted by 藤五朗 at 16:15│Comments(0)
│はちみつ