2012年06月21日
夏のおすすめアロマ②
今日も雨


ウォーキング

2~3日前に出くわした、街角の花です。やわらかそうな、フワットした花でした。
バスルームや洗面所、キッチンなど水周り、それに下駄箱などは、この時期「かび」が繁殖しやすくなりますね!
こんな時は、抗真菌作用(カビ予防効果)のある精油を使って、エアースプレーをふりかけカビ予防と爽やかな香りで過ごしたいですね

エアースプレーと消臭剤


ティートリー 2 : グレープフルーツ 1 : レモングラス 1 の割合
水を感じる香り。きゅうりなどの瓜系の水分を沢山含んだ野菜のイメージ。爽やかでさっぱりとした香りです。
ペパーミント 1 : ユーカリ 2 : レモン 1 の割合
全体的にスーッとするクールで清涼感がある、まとまりのある香りです。
ペパーミント 1 : ラベンダー 2 : レモングラス 1 の割合
ハーブをたっぷり入れた透明のティーポットで注がれたハーブティーの香り。思わず飲みたくなる香りです。

Posted by 藤五朗 at 17:11│Comments(0)
│アロマテラピー